ネットリテラシー教育×漫画化伝説

公開日: :

 

 

こんにちは、トリヤマです。

 

ネットリテラシー教育にマンガを!

 

ゴールデンウィークも終わり、朝はお子さん達が元気に登校されていますね。再び始まる勉強の日々に、早くもウンザリしているお子さんもいるかもしれません。そんな五月病なお子さん達には、いつもと違った勉強で気分転換をしてもらいましょう!

 

お子さん達のネットリテラシー教育、できていますか?

 

 

勉強と言っても国語や算数ではなく、「ネットリテラシーの教育」です。

 

 

最近では小学校の生徒さんもスマートフォンやタブレットを持ち歩き、家では簡単にパソコンを触れるような環境にいます。誰でも簡単に、便利に情報を受け取り、発信することができる世の中。しかしその分、一つの気軽な投稿が取り返しのつかない問題に発展することもあります。そうした問題を未然に防ぐために、低学年期からのネットリテラシー教育は重要です。

 

 

そこで!インターネットの正しい取扱い方を説明したマンガ冊子を作ることで、より分かりやすく、より正確に「ネットでやっていけないこと」を伝えることができます。授業に退屈した子どもたちでも、マンガだったら楽しみながら読むことができます。

 

 

文字ではなく、様々なイラストで!

以前担当させて頂いた交通安全の教育漫画「子どもの交通安全教育には漫画がベスト!」のように、マンガであればキャラクターが喋り、カラフルな色使いで視覚的にわかりやすくなります。

 

 

口頭や文字のプリントで伝えるよりも印象に残り、特に小学校の生徒さんに向いています。マンガの絵柄もポップなものからシリアスなものまで多くの漫画家をご紹介できるため、年代に合わせたマンガを描けることも漫画化伝説の強みです。

 

 

もちろんネットリテラシーの教育だけでなく、例えば災害時の避難マニュアルのように、文字だけでは伝わりづらいことも、漫画化伝説ならば分かりやすく伝えることができます。

 

 

子どもへのネットリテラシー教育を中心にお話ししましたが、これって中高生、あるいはボクたちのような大人だってしっかり身につけておかなければならないことですよね。この営業日誌を通じて全世界に自分の言葉を発信している自覚を新たにして、気を引き締めたトリヤマでした。

 




 

 

関連記事

社員の心の底まで届く「創業物語」作戦

      こんにちは~トリヤマです。   今

記事を読む

この一年で営業ツールや販促ツール、パンフレットの漫画化、小冊子制作など、いろいろ経験しました・・・

メリークリスマス!そして冬季休業へ・・・

      メリークリスマス! トリヤマです。  

記事を読む

冊子作成に欠かせない台割

【担当者必見】初めて小冊子をつくる人が知っておきたいポイント

    こんにちは~トリヤマです。     前回ま

記事を読む

シンガポールのスパの販促用にマンガチラシを制作した際の下書きです

ネームの次は「下書き」へ

だんだん涼しくなってきましたね。 今年の夏もインドアで過ごし切ってしまいました、トリヤマです。

記事を読む

新人はノートとペンでクライアントの話をきちんとメモ

営業マン必見!ノートとペンはメモを取るためだけのものじゃない

  こんにちは、トリヤマです。     この春、漫画化伝説の運

記事を読む

マンガ冊子や書籍づくりの基礎「表記統一」

  こんにちは!トリヤマです。     みなさんはマンガや本を

記事を読む

【初心者必見】強力販促ツール「FAXDM」の書き方について

【初心者必見】強力販促ツール「FAXDM」の書き方について

    こんにちは、トリヤマです。   以前紹介させていた

記事を読む

【必見】知っていると印刷会社とのやりとりがスムーズになる用語集②

【必見】知っていると印刷会社とのやりとりがスムーズになる用語集②

こんにちは!トリヤマです! 前回に引き続き、知っていると印刷会社とのやり取りがスムーズになる用語集

記事を読む

難しいテーマも簡単に理解できる!「マンガでわかる●●」のまとめ

難しいテーマも簡単に理解できる!「マンガでわかる●●」のまとめ

  こんにちは!アヤコです。   私は三度の飯よりマンガが好きなので、

記事を読む

千葉市役所さまと共同で、千葉県の歴史上の人物を描いた漫画を制作!

千葉市役所さまと共同で、千葉県の歴史上の人物を描いた漫画を制作!

こんにちは! 漫画化伝説広報のアヤコです。今回は漫画化伝説で最近制作した事例を紹介いたします。 千

記事を読む