企画の根幹は「何を、なぜ伝えたいのか」という目的意識!

公開日: :

Print

こんにちは~トリヤマです。

 

さあ、もうすぐ新年度。この年度末のドタバタと戦いつつ、新年度からのいろんな販促計画を立案している方も多いのではないでしょうか。

 

今日はちょっとその販促の考え方について、お話ししていきましょう。

 

 

販促プロジェクトではまず「自社のサービスをどのようにしてユーザーに知ってもらい、購入してもらうか。」というプロセスを組み立てていきますね。

 

キャンペーンなのか。広告なのか。

文章なのか。マンガなのか。

パンフレットなのか。ウェブサイトなのか。

 

パッと考えただけでも、選択肢がいくつか浮かんできますね。

 

けれど、これらはいずれも本質的な話ではないんです。

 

これらの手段よりももっと大事なことは「何を言いたいのか」「なぜ伝えたいのか」という目的! これがとっても重要です。ここをきちんと詰めていかないと、せっかく良いサービスであってもユーザーの心には届きません。

 

目的を突き詰めるというこの作業、けっこう大変です。

 

何を言いたいのか、という問いに対して例えば「価格が安い!」という答えを出したとします。それが業界内でも最も安いとかであれば強みになりますが、ちょっと調べたら自社より安いところがたくさん出てくる・・・といった状況であれば、強みとは言えませんね。

 

いろんな切り口から自社サービスを調査・分析して強みを発掘していかなければ「言いたいこと」はただの「どこでも言ってること」になってしまいます。

 

行き詰ったら質問を変えてみて「なぜ伝えたいのか」というクエスチョンからも考えてみましょう。さっきと同じように自社を調査・分析してみて、自社の根底に流れる理念を再確認すれば、自社だからこその強みが見えてくるかもしれません。

 

強みを掘り出して目的がハッキリしたら、それを手段と掛け合わせていきます。

 

販促手法:キャンペーン、広告、メディア露出、クチコミなど
クリエイティブ:グラフィックデザインや映像、コピー、マンガなど
ツール:冊子、パンフレット、ウェブサイト、テレビなど

 

根本がしっかり作られていれば、どの手段がベストかということも判断しやすくなりますね。まあ、もちろんどんな目的であってもマンガを使っていただくのがオススメですが・・。

 

目的意識からのコンセプト設計。時間もかかるしモヤモヤの連続で大変な作業ですが、ぜひトライしてみてください!




 

 

関連記事

B to Bでもマンガが大活躍!

    こんにちは~トリヤマです。     さて、

記事を読む

facebookで漫画を活用! 流れるフィードでキラリと光る投稿を【後編】

こんにちは~トリヤマです。今回は前回のつづき! facebookでマンガを使ってみようというお話の後

記事を読む

マンガをつかった販促ツールづくりのアイデアは、休日に生まれる。

お休み中にも、マンガ漬け!

昨日はお休みをいただきました。 ゆっくりと、家で大好きなマンガを読んでいました。 ボクは歳のわり

記事を読む

アイデア出しの鉄板!3つの手段を教えます

強烈な販促アイデアが出せる!知っておきたい3つの手段

      こんにちは、トリヤマです。   &

記事を読む

漫画を使ってネットリテラシー教育!

ネットリテラシー教育×漫画化伝説

    こんにちは、トリヤマです。     ゴ

記事を読む

卓上カレンダーが贈答用ノベルティに適している4つの理由

卓上カレンダーが贈答用ノベルティに適している4つの理由

    こんにちは!トリヤマです。 すっかり寒くなってきて、気がつけば

記事を読む

印刷用紙はどれを使用したらいい?絶対押さえておきたい三種類

印刷用紙はどれを使用したらいい?絶対押さえておきたい三種類

      みなさん、こんにちは!気が付けば季節はすっかり秋・・・。さあ今

記事を読む

記事広告とネイティブ広告

    こんにちは、トリヤマです。前回に続いて、マーケティングのお話です。

記事を読む

トリヤマ駆けつける

現地へ様子を見に行ってきました!

朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね~。 おかげさまで風邪気味のトリヤマです(笑 &nbs

記事を読む

販促冊子も宣伝冊子も、漫画化伝説でパワーアップ!

「宣伝」と「販促」は、正反対!

  こんにちは。トリヤマです!   漫画化伝説では、「宣伝」と「販促」

記事を読む