「キャラクター制作」も承っております!【前編】
公開日:
:
ここ最近、「キャラクター制作」についてのお問い合わせをよくいただいています。
そこで、この場を借りて前・後編の2本立てで「キャラクター制作」について、ご説明したいと思いますので、気になりましたら是非お気軽にお問い合わせください。
漫画化伝説では、企業や団体の「キャラクター制作」も承っております。
ここで言う「キャラクター」とは、当社が作るマンガの中に出てくる「ただの登場人物」とは異なります。
企業のPRやブランディング、販促のために綿密に作り込まれた「イメージキャラクター」のことです。
何のためにキャラクターを制作するのか(商品の販促? ブランディング? 特定のファンを増やす? などなど)。誰に対して訴求するのか。何を訴求するのか。といった目的設計から、
どんなデザインにするか。性格や趣味は何か。などのパラメータ設定に加え、
今後どういった展開を計画するか、などの将来設計も含めて、深く掘り下げて作り上げていく必要があります。
キャラクター制作の重要度は以前よりも増してきています。
これまでは、企業と消費者(個人)の間にはある程度の距離感がありました。企業はCMや商品など、限られた方法でしか消費者にアプローチすることができず、また消費者から企業側へ接する機会も少なかったので、両者のコミュニケーションは一方的になりがちで、どうしても距離感が生まれてしまっていたのです。
しかし、インターネットの一般化と、TwitterやfacebookなどのSNSが急速に普及したことによって、企業と消費者が互いに声を発信し合うことが可能になり、両者の距離感はぐっと縮まりました。
ここで両者の橋渡し的な存在となるのが「キャラクター」。
親しみやすいキャラクターによって、企業は消費者に自分たちの声をぬくもりをもって伝えることができ、また、消費者もキャラクターに対し親近感などを持つことによって、よりその企業のことを好きに(ファンに)なります。
消費者一人ひとりに声を届けるための代理人として、また企業に代わってwebでファンをつくっていく優秀な営業スタッフとして、キャラクターは今、非常に重要視されているというわけです。
今日はここまでにしますね。続きは次回、後編で!
■ 漫画化伝説のピックアップ制作事例をご覧ください
関連記事
-
「キャラクター制作」も承っております!【後編】
こんにちは、マンガ読みすぎ&テニスの観戦で寝不足のトリヤマです。 今朝はテニス全米オープンで決勝進
-
facebookで漫画を活用! 流れるフィードでキラリと光る投稿を【後編】
こんにちは~トリヤマです。今回は前回のつづき! facebookでマンガを使ってみようというお話の後
-
展示会で大活躍!読まれる冊子を作る2つのコツ
こんにちは!トリヤマです。 電子書籍やデジタルブックなど、電子
-
【担当者必見】初めて小冊子をつくる人が知っておきたいポイント
こんにちは~トリヤマです。 前回ま
-
超簡単!どこでもできる効果抜群のリラックス方法
こんにちは、トリヤマです。 2015年の12月から企業でのストレスチェックが義
-
「宣伝」と「販促」は、正反対!
こんにちは。トリヤマです! 漫画化伝説では、「宣伝」と「販促」
-
【担当者必見】初めて小冊子をつくる人が知っておきたいポイント【2】
こんにちは、トリヤマです。 &
-
販促だけじゃない!マンガが役立つ3つのシーン
こんにちは、トリヤマです!! 今年度も無事に、漫画化伝説の営業担当としてみなさんの前
-
まだまだ使える!DM販促のメリット・デメリット
こんにちは、トリヤマです。 &
- PREV
- ネームの次は「下書き」へ
- NEXT
- 「キャラクター制作」も承っております!【後編】