「マンガ好き」のレベル~上には上がいる~
公開日:
:
みなさんこんにちは~トリヤマです。
マンガ好きを自称しているボクですが、お客様と打合せをしていると、ボクなんかよりももっとマンガが好きだという方に出会うことが少なからずあります。
先日も、会社案内をマンガにしたいというお客様のところへ打合せに行ったのですが、担当の方はご自身でもマンガを描いていた経験がある程のマンガ好き!
お問合せをいただいた時点でマンガが大好きだとは伺っていたので、話が合うんじゃないかな~とウキウキで訪問しました。
タイムマシンがあるならボクは、その時のボクにビンタをかましてやりたい。
「上には上がいる!」と……。
その方はメジャーなマンガはもちろん、とてもマイナーなマンガや、それ世代じゃない…というようなマンガ、少年マンガ、少女マンガ、青年マンガ、○研ゼミの勧誘漫画(笑)…ありとあらゆるマンガを読みつくしている、そんな印象でした。(あくまでトリヤマの印象です)
その方とマンガの話しをしていると、普段は趣味じゃないからと敬遠しがちなマンガたちも、もっともっとたくさん読みたいと思えました。
あ、もちろん会社案内をマンガにするという打合せもしっかりしましたよ(^O^)
いろんなマンガを読みたい欲が高まって、今度の連休はマンガ喫茶に引きこもりたいくらいの勢いですが、その辺はお財布との相談で……
■ 漫画化伝説のピックアップ制作事例をご覧ください
関連記事
-
-
販促ツールの効果を上げる! キホンの考え方
こんにちは~トリヤマです。今日は「販促ツール」の成果を上げるための基本的な考え
-
-
漫画化伝説の “営業日誌” スタート!
みなさんはじめまして! オリジナル漫画作成サービス
-
-
宣伝や販促には、マンガを使用して分かりやすく!
こんにちは、トリヤマです。 マンガでの宣伝や販促は効果的で、最近ではいろいろな
-
-
これは見てほしい!企業が掲載しているWEB漫画のまとめ:その1
こんにちは!トリヤマです。 ボクは漫画化伝説という、商品案内
-
-
トリヤマのクリスマス
もうすぐクリスマスか・・・ クリスマス商戦に入
-
-
「宣伝」と「販促」は、正反対!
こんにちは。トリヤマです! 漫画化伝説では、「宣伝」と「販促」
-
-
下書き終わっていよいよ「ペン入れ」!
こんにちは~関西出張の余韻に浸るトリヤマです。 いろいろ食べてきたんですけど、お好み焼きとかタコ焼
-
-
「マンガで読む」系書籍の大ヒットに見る、ライト層向け販促のヒント
こんにちは~しれっとオーストラリアから帰国していたトリヤマです。
-
-
言葉では伝えにくい「感動」をマンガで
こんにちは~トリヤマです。 季節の変わり目なせいか、少し体が重たい気が・・・みなさんも体調管理
-
-
制作事例を追加しました!
こんにちは~トリヤマです。 制作例ページに新しい事
- PREV
- マンガとイラストの違いって?
- NEXT
- せっかくマンガを作るなら、「紙」にもこだわってみませんか?