うんちく!かつて、マンガは高級品だった・・・

公開日: :

営業日誌用イラスト

 

こんにちは~トリヤマです。

 

以前、マンガの歴史の深さについて、お話ししました。

 

江戸時代には庶民層にも親しまれる娯楽文化として定着しつつあったそうなのですが、

 

一方で、今のように子どものお小遣いで買えるようなものではなかったそうです。

 

そこで、マンガを貸し出すというビジネスに目をつけた人たちが現れ始めました。彼らのことを『貸本屋』と呼びます。

 

貸本屋の存在によって、高価なマンガであっても庶民の手に届き、幅広く読まれることになったというわけです。

 

今のレンタルショップの原型ですね。

 

 

現在では、著作権上の問題などもあって、旧来の業態での貸本屋として新規に立ち上げることはできなくなっているそうです。歴史の流れとともに、ビジネスもメディアも、その形を変えていくんですね。

 

 




 

 

関連記事

漫画を使ってネットリテラシー教育!

ネットリテラシー教育×漫画化伝説

    こんにちは、トリヤマです。     ゴ

記事を読む

ブランディングにおけるマンガの活用

    こんにちわ~トリヤマです。     ブラン

記事を読む

【初めての担当者必読】冊子作成を依頼する前にイメージしておいてほしいこと:その1

【初めて担当になる方へ】冊子作成を依頼する前にイメージしておいてほしいこと:その1

      こんにちは!トリヤマです。 以前の記事で、冊子の作成手順につ

記事を読む

【担当者必見】初めて小冊子をつくる人が知っておきたいポイント【2】

      こんにちは、トリヤマです。   &

記事を読む

デジタルサイネージにマンガを映しだせば・・・

デジタルサイネージを使って、狙った相手にピンポイントで届くマンガづくり!

営業中、デジタルサイネージを見つけました。   最近ではすっかりおなじみになったデ

記事を読む

トリヤマのクリスマス

  もうすぐクリスマスか・・・     クリスマス商戦に入

記事を読む

制作事例を追加しました!

  こんにちは~トリヤマです。     制作例ページに新しい事

記事を読む

冊子作成に欠かせない台割

【担当者必見】初めて小冊子をつくる人が知っておきたいポイント

    こんにちは~トリヤマです。     前回ま

記事を読む

社員教育だけじゃない!マニュアル作成が会社にもたらす4つのメリット

社員教育だけじゃない!マニュアル作成が会社にもたらす4つのメリット

こんにちは!トリヤマです。年末が近づき、年が明けたらあっという間に3月。人事異動による引き継ぎや

記事を読む

マンガとイラストを天秤にかける

マンガとイラストの違いって?

こんにちは!トリヤマです。   学生に向けた会社説明資料や、新人教育マニュアル、製

記事を読む